宝塚歌劇の世界。
舞台に立つためには宝塚音楽学校への入学が必須です。今回はそんな宝塚音楽学校の2023年事情を予想。
歴代の倍率や偏差値は?
学費や寄付金はどれくらい?
2023年受験のために歴代の倍率・偏差値を知っておきましょう。
他にも学費や寄付金事情についてもご紹介します。
宝塚音楽学校の倍率2020年はどうだった?
宝塚音楽学校というと、入学は狭き門といわれ毎年の倍率の高さが話題にもなるほど有名です。一部では、春の風物詩のひとつのように扱われていますよね。
そんな宝塚音楽学校の今年の倍率はズバリ!
「21.3倍」でした!
受験者総数852人。その中から約40名が合格。
2020年に入学した生徒は宝塚音楽学校で2年間学び、107期生として宝塚歌劇団に入団することとなります。
ちなみに2019年の倍率は22.9倍。2019年の方が倍率が高かったのですね~!
さて、2021年、宝塚音楽学校の倍率はどのようになるのでしょうか。
宝塚音楽学校の倍率2021年はどうなる?
宝塚音楽学校は大変人気のある音楽学校で、多少の浮き沈みはあれど、毎年おおよそ1000人前後のお子さんたちが受験をしにやってきます
受験希望者を取り巻く環境というのも様々で、一般家庭のお子さんもいれば、芸能人やスポーツ選手のお子さんもいたり…。元タカラジェンヌのお子さんというのも珍しくはありません。
また、受験回数は1回限りではなく、中学を卒業した年から高校卒業する年までと4回チャレンジすることができます。
そのため、その年が初受験というお子さんもいれば、2回目・3回目・4回目と受験経験者のあるお子さんもいるということになります。
複数回受ければ必ずしも受かるというわけではありませんし、元タカラジェンヌのお子さんであるから必ず受かるとも限りません。
今現在も様々な環境に身を置くお子さんたちが切磋琢磨しているはず。
来年もきっとたくさんのお子さんたちが受験を希望していることと思われます。
2021年の倍率は果たしてどうなるのでしょうか。歴代の倍率を比較しながら考えてみましょう。
【追記】
【2021年3月30日】
3月30日に2021年度の合格発表が行われました!
2021年度の倍率は「17.4倍」!なんと今世紀最少倍率なんだそう。
今年は697人が受験し、40人が合格を手にしました。近年は大体20倍以上の倍率で推移していたのですが、20倍を切ったのも2007年の19.18倍以来となるようです。
宝塚の受験にもコロナの影響があるようで、海外からの挑戦者はゼロ!また、コロナの影響で東京や宝塚での受験を反対された受験生が多かったようです。
【2022年3月30日】
3月30日に2022年度入学者の合格発表が行われました!
2022年度の倍率は「17.3倍」!昨年度より0.1ポイント下がり、今世紀最少倍率を更新しました。
受験者は692人で、合格者は例年通り40人。
今年の合格者の最高身長は177cm、最低身長は154.5cmなんだそうです。
歴代の宝塚音楽学校の倍率は?
毎年、泣いて笑って切磋琢磨して…これだけの倍率を潜り抜けて未来のタカラジェンヌが宝塚音楽学校に入学してきます。
【歴代倍率】
【受験年度】 | 【受験者総数】 | 【合格倍率】 |
2019年(107期生) | 915 | 22.9 |
2018年(105期生) | 965 | 24.1 |
2017年(105期生) | 1042 | 26.1 |
2016年(104期生) | 1079 | 27.0 |
2015年(103期生) | 1063 | 26.6 |
2014年(102期生) | 1065 | 26.62 |
2013年(101期生) | 881 | 22.00 |
この表を見る限り入学者数は2014年~2017年までが圧倒的に多く、2018年以降の受験者数は少し減少気味。その点に関しては、少子化問題なども考慮し仕方がないものと思われます。
ただ、倍率だけを見ると近年では歴代20を切った年はないという状況です。歴代倍率が20以上と驚異の数字。
このことから、2021年の倍率も歴代同様に20以上は固いと考えてもいいのではないでしょうか。恐らく23はいくのではないか…と予想します。
ちなみに、過去最高の倍率は1994年。48.2倍という数字をたたき出しています。東大より入学が難しいんじゃないの・・・?と思ってしまいますね。
宝塚歌劇団自体、一時期は人気に陰りが出たといわれたものの現在は大人気。たった一枚のチケットを手に入れるのも大変な状況です。
それほどまでに人を惹き付ける宝塚歌劇団とはいったい…。
これからもあの独特な世界観に憧れるお子さんは衰えることはないでしょう。
宝塚音楽学校の偏差値は
一般的な学校に偏差値は付き物ですが、宝塚音楽学校には偏差値がありません。
なぜなら、試験内容はダンスやバレエ、歌、面接といったものが中心で、いわゆる筆記試験というものがないからです。
「偏差値がなければ、馬鹿でもいいのか?」
と思われる方もいるかもしれませんが、偏差値がないということはそうこうことではありません。
宝塚で重要視されるのは偏差値ではなく「品性や知性」といったもの。
著しく成績が悪い子の場合、どんなにダンスや歌が上手でも品性や知性を欠く恐れがあるので合格する可能性が薄れるといいます。
セリフを覚えるにしても丸暗記すればいいというものではありません。
時代物であれば時代背景を勉強。その人物になりきるため、資料を読んでその人物を理解するよう勉強し努力する必要があります。
練りに練って作り上げたお芝居。だからこそ、観客を感動させられるのではないでしょうか。
ショーにしても同様。
お客様にキレイに魅せるためには、感動してもらうためには…と考えて作られています。
決して馬鹿ではできない。そして偏差値だけでは図れない。そんな能力が宝塚音楽学校の入学には必要となってきます。
宝塚音楽学校の学費は?
宝塚音楽学校の公式HPによりますと、学費は以下のようになります。
【費 用】 | 【金 額】 |
入学金 | 20万円(入学時に納付) |
教育施設費 | 25万円(〃) |
雑費 | 3万円(〃) |
授業料 | 月額5万円(2年間120万円) |
修学旅行等積立金 | 月額2万円 |
教材購入費 | 5万円(入学時に納付) |
入寮日 | 月額15,000円(自宅から通学できない生徒) |
※入学時に必要な費用は80万円(入寮費を除く)
宝塚音楽学校には、お金持ちのお子さんしか入れないというイメージがありますが、金額だけだけを見ると学費にそれほど高額というイメージはありませんよね。
もちろん、公立の学校と比べれば高い学費ですが、私立と考えればさほど変わらないように感じられます。
ただ、宝塚音楽学校受験のために、多くのお子さんはバレエ・ダンス・歌などといったレッスンに通います。
当然、これらレッスン費は学費とは別。
どこにどれぐらいの費用をかけるかは個人差がありますが、学費以外にもいろいろかかるということは覚えておきましょう。
入学時に寄付金って払うの?
私立の学校であれば「必ずしもあるのではないか?」と思われるのが寄付金。
宝塚音楽学校も私立の学校であるわけですから、寄付金の存在は気になりますよね。
宝塚音楽学校の寄付金に関しては、宝塚音楽学校の公式HPはじめどこにも明確な記載はありません。
あるのはネット上にある不確かな記事だけでした。
詳しいことを調べることはできませんでしたが…。
ただ、私立の学校であれば多かれ少なかれ寄付金はあるのが普通。
特に歴史があり愛校心に溢れた先輩方を排出しているような学校では寄付金率が多いといいます。そう考えると、宝塚音楽学校にも寄付金があっておかしくはないでしょう。
ただ、あったとしても強制ではなく任意が普通。あくまでも寄付金を払うのは個人の自由です。
受験資格
宝塚音楽学校の公式HPによりますと、2021年受験資格は以下のような内容となります。
【2021年応募資格】
【受験年齢】 | 2002年4月2日~2006年4月1日生まれ ※受験時に中学卒業あるいは高等学校卒業(在学中)であること。 |
【その他】 | 容姿端麗 卒業後宝塚歌劇団生徒として舞台人に適した人物 |
「容姿端麗」ってところがちょっと気になりませんか?
宝塚音楽学校でいう容姿端麗というのは、モデルさんのような容姿ではなく、スタイルも含め「舞台人らしい容姿の人」という意味になります。
「私は美人じゃないし…」と思われる方でも大丈夫。
タカラジェンヌさんにも様々なタイプがいます。「宝塚おとめ」などといったタカラジェンヌさんが素化粧で載っている雑誌を見て研究してみましょう。
ちなみに、受験料は第1次試験が税込み10,000円。
2次試験が税込み20,000円で、これには3次試験も含まれています。
1次試験受験料は郵便振替、2次試験受験料は試験日当日に試験場受付にて現金で支払いのようです。
このキャッシュレス時代に当日現金支払いなんて驚きです。
入試内容
宝塚音楽学校の試験内容については以下の通りです。
第1次試験 | 面接(場所:宝塚音楽学校または東京会場) |
第2次試験 | 面接、歌唱、舞踊(第1次試験合格者のみ宝塚音楽学校にて実施) |
第3次試験 | 面接、健康診断(第2次試験合格者のみ宝塚音楽学校にて実施) |
面接内容 | 宝塚歌劇への適正があるかどうか(容姿・口跡・動作・態度・華やかさ など) |
歌唱試験 | 課題曲による歌唱(声量・声質・音程など、また新曲視唱による基礎的な読譜力の審査) |
舞踊試験 | 基本的な運動能力の審査(リズム感・基本的な運動能力、洋舞の適正) |
※課題については当日本校生徒にて模範演技あり
この試験内容は、時代に応じて内容が見直されており、現在は試験時点でのテクニックよりも、資質や将来性が高く評価される試験内容に変化しています。
願書の中から「レッスン歴(現在までのレッスンの種類・期間・教師名)」という項目がなくなったのも関係しているようです。
もちろん全くの未経験よりは有利にすすむかもしれませんが、経験よりこの先どう伸びるか、の方が重要視されるようになっているということですね。
まとめ
今回は、宝塚音楽学校受験に向けての2021年予想、歴代の倍率・偏差値や学費・寄付金などについてまとめてみました。
宝塚音楽学校の歴代の倍率、すべて20越えという凄い結果でしたね。
はたして、2021年はどうなるのか…恐らく23はいくのではないかと予想してみましたが、あなたはどう思われたでしょうか。偏差値については、まさかの「なし」!
宝塚音楽学校に必要なのは偏差値ではなく品位と知性でした。
学費は、高額なイメージがあったものの一般的な私立の学校とそれほど変わらなかったのでビックリ。
寄付金については明確なことがわかりませんでしたが、「私立」ということを考えると「寄付金あり」と考えるのが一般的という結果でした。
毎年たくさんのお子さんが受験する宝塚音楽学校。受かるか受からないかは、受けてみなければわかりません。
ちなみに、宝塚受験には、普通の大学受験の予備校のような宝塚養成学校もあります!
2021年度は8名が合格しているとのこと!養成学校についてはこちらの記事にまとめていますので、ぜひ一緒にごらんください^^
⇒⇒初嶺磨代スタジオ(宝塚養成学校)とは?学費月謝や合格者・卒業生を調査!
この記事が、あなたの受験の参考になれば幸いです。