ジャニーズのコンサートに落選すると、もう復活当選に望みをつなぐしか…!!という人も多いと思います。そもそものコンサートの復活当選の仕組みがわからない、という方もいるかもしれませんね。
復活当選ってどうやったら当たるの?当たる方法があるなら教えてほしい、、と常々思っているので、調べてみました。
また、復活当選に当たった場合、席が悪い!という人と、アリーナだった!神席だった!という人の二パターンあるようです。どうせならアリーナ神席が当たってほしいですが、何か特別なことをしないといけないのでしょうか。
今回は
- 復活当選に当たる方法
- 当たった時の座席は悪いのか、アリーナ神席の確率はどれくらいなのか
についてまとめていきます。
【ジャニーズ】復活当選に申し込むには?
「また…!!」「わたしの名義どうなってんの…!?」
コンサートの当落が出ると、Twitter上であふれている落胆の声。
そして、当落発表の時に一緒にささやかれる単語といえば「復活当選」。落選してしまったら、あとは一般発売と復活当選にかけるしかない…!!という気持ちでいっぱいになる人も多いのでは?
でも、そもそもその復活当選の仕組み、詳しく知ってますか?
復活当選とは?
ここ最近市民権を得てきた「復活当選」という単語。読んで字のごとく「当選」が復活するということですね。簡単にいうと繰り上げ当選みたいなもんでしょうか。
最近の落選メールのなかには、「復活当選のご案内をする場合がある」という内容が記載されていて、「復活当選」の可能性もあることを示唆しています。
ただ復活当選といえども、実は当選ではなく、もう一度抽選に申し込めるだけの場合もありますので、その辺は案内メールなり電話なりでよく確認してくださいね!
【ジャニーズコンサート】復活当選の仕組み
それでは嵐のコンサートに復活当選するにはどうしたらいいのでしょうか?どんな仕組みで復活当選するのかも説明していきますね。
復活当選の連絡方法は?
先述した落選メールを参考にすると、復活当選を知らせてくれる方法は3通りありました。
- メール
- 電話
- SMS(ショートメッセージサービス)
一昔前?までは復活当選は「電話」で、自分の申し込んだ公演日周辺に連絡が来るとされていました。が、最近ではメールで来る場合も多いみたいですね。
ちなみに、電話で復活当選の連絡が来たときに、もし出られなかったらどうなる・・?という不安を持つ方も多いようです。
その場合はこちらの記事を参考にしてみてください👇
-
-
ジャニーズ|復活当選の電話に出れなかったら?非通知拒否はしない方がいい?
ジャニーズの復活当選の電話は急ですし、知らない番号からかかってきて出れなかったという声が多数あります。また当日には非通知の番号からかかってきたという声も。そこで今回は、ジャニーズの復活当選の電話は非通 ...
続きを見る
復活当選する人数は?
自分が落選した立場で、とっても気になっていたのは復活当選の枠。つまり、何人くらい復活当選するのか、ということです。
これについては公式に発表されているわけではないので推測ですが、復活当選の枠は、
- 振り込み期限に間に合わなかった分
- 不正転売で無効になったチケットの分
- 制作開放席
だと思っています。ただ、不正転売については直前にならないと連絡が来ないので、今回は省きます。
みなさんコンサートに行きたくてチケット申し込みしてると思うので、振り込み期限に間に合わない人なんているのかよって思うかもしれませんが、これがまた実は一定数いるようです。
お金が用意出来なかったとかね。忘れてたとかね。
ちなみに今回のコンサートツアーに関しては、復活当選の連絡が来るのは10月下旬だそう。当選した人の振り込み期限が10/15なので、そこで振り込みがなかった分が復活当選に回ると考えられます。
また、会場の設営上スペースが余った分が制作開放席として抽選に出ることがありますが、これも落選した人の中からランダムで選ばれてメールが送られて来ます。そして申し込みを行い、その中で当選すればコンサートに行くことが出来るという仕組みになっています。
ある意味、復活当選。
この制作開放席の復活当選の場合、会場設営されてからコンサート開演日までの数日間でエントリー期間が設定されています。
そのため、近場に住んでいて、支払いがスムーズに出来る(支払いはクレジットカード一括)という条件がありそうなので、そもそも未成年の人には抽選メールすら来ない可能性はありますね。
でも昨年は未成年でもちょっと離れた人にも制作開放席のメール来たそうなので、あまり気にしなくても大丈夫かも?
復活当選までに準備しておくことは?
制作開放席のメールが来た時にクレジットカードがなくて焦らないためにも、年会費無料のカードを1枚作っておくことをおすすめします。
ちなみにオススメはカード枠アリの穴場カード、エポスカード!
【エポスカードのメリット】
- 年会費永年無料
- 最短即日発行が可能(マルイのカウンターにて)
- コラボレーションカードが豊富で、デザインが選び放題♪
- カード枠ありのクレジットカードの中でも会員数が少ないため、カード枠の倍率が低め=当たりやすい!
年会費永久無料でカード枠あり!
エポスカードがオススメ♡
▼
▼
\ここをクリック/
舞台のカード枠などの決済はVisa付きエポスカードのみの指定があることも多いので、申し込みの際はカードブランドはVisaを選択してくださいね^^
復活当選に当たる方法はある?
これ、一番気になりますよね。でもね、やっぱりそんな裏技はないんですよ。復活当選する方法があるなら私も知りたい。
ただ、復活当選の連絡が複数回来たことがある人もいる一方で、一回も復活当選したことない!って人ももちろん多くいます。わたしも復活当選は一回もしたことない。
でも私の友人は何度か復活当選を経験しています。最近では転売対策が強化されていて、通報の数も多くなっているので無効になった座席の数も多く、その分復活当選の確率も上がってきているのかな、とは思いますが。
こればっかりは本当に運なのかな、と。
ただ、制作開放席の復活当選に関しては、前述のとおり近場に住んでいる成人が有利なのでは、と個人的には思っています。
複数回復活当選している人がいるという事実を聞くと、本当にランダムなの?と思ってしまいますが、やっぱりこればっかりは運のようです。あとは日頃の行い?
復活当選は他の会場でもある?
復活当選する会場は自分が申し込んだ会場のみです。以前は「いつでもどこでも」をOKにした人に連絡が行くこともあったそうですが、現在ではほぼほぼありません。
地元民?というか会場近辺の人から優先して復活当選に当てられるようです。
復活当選したときの座席ってどの辺?
復活当選して、現場に入れるだけでもありがたい!!幸せ!!なんですが、どうしても気になるのが座席ですよね。
先日友人がV6のラストコンサートツアーに復活当選で入ったのですが、座席は関係者席?のすぐ上だったそうです。
どうして関係者席だとわかったのか、というと
- 俳優さんがいた
- ほとんどの人が着席したまま観覧していた
からだとか。
自分たちより前の列の人が着席したままだったので、とっても見やすかったし、関係者席だからなのか?ファンサもあったそうで、アリーナよりよかったかも~♡
と、言ってました。
復活当選ではこんな座席が当たることもあるんですね♪
また、Twitterを探すと他にも神席だった人と席悪い・・と悲しむ人、両方がいましたので、ここにそのレポを載せておきます。
復活当選だから席が悪い、ということはなさそう!もうこればっかりは普通に運ということですね!
アリーナ神席来た~!!
自名義復活当選がアリーナのブロック最前花横で目の前センステだった今年の運使い果たしてる
— 🐬ǝ®️ℹ︎🦁 (@geininknjohnnys) January 10, 2022
ほんとに復活当選した人初期当選と全く差無いしほんとに席期待していいと思う😭❕
ジャニフェス復活当選でアリーナAど真ん中メンステ前ブロックの1桁列だったので🥵💦これで本当に復活当選って入金なかった人の穴埋めなんだろうなって分かった😭😭😭
— るるたぴ チャン ❕ (@_s__r517) January 10, 2022
名古屋の関ジュコン終わり、これから帰宅。
急遽昼入って久しぶりに嫌な思いしたけど、夜は自分名義の復活当選でアリーナ。
ベースを弾く大晴くんがとにかくかっこよくて腰砕けて、ニコニコアイドルな大晴くんが可愛くて、でも肩幅の広い男らしい大晴くんも拝めて…とにかく最高で夜公演🧡— おば (@oba9101) January 9, 2022
復活当選でアリーナ4列目とかいいんですか?ってくらい良席でした❤️(ファンサもなかったし誠也くん来なかったので神席とは言いません🙃笑)
あけおめコン行けたし今年も良いスタートきれるぅ🖤❤️🖤❤️ pic.twitter.com/nbuwV3Nbre— カルボナーラ (@__kazu08o9) January 9, 2022
復活当選な上にアリーナだったら・・ほんとその年の運使い果たしたってわたしも思います(笑)
席悪い・・天井・・
復活当選したジャニフェスに入って天井席に座ってたんだけど、モニター小さくてあんまり見えなくて、翌々日のキンキコンに行ったら「ムビステとかで近くに行けない分みんなが見えるようにした」とデカデカとしたモニターが2個増えてて感動した
— おにく (@niku29ki2451) January 4, 2022
【本日の現場】
約2年ぶりの東京ドーム💙♥️
心を揺さぶるハーモニー、ピアノだけの伴奏から終盤オーケストラへの展開。復活当選で2階席でしたが天井からでなければ観られない素晴らしいライティング、とても上質なステージに感動しました!
Happy Birthday & Happy New Year#まだお家に帰っていません pic.twitter.com/uiY31Zui2u— 抹茶アイス (@MacchaiceZ) January 1, 2022
人生はじめて
復活当選して
ジャニフェスに
ぼっち参戦してきました☺️お席は天井でしたが
めったに見れない
ジャニーズ13組の
パフォーマンスや演出
本当にすばらしかった✨こんな機会与えてくれて
ありがとうございました💓— Dee.Dee. (@sno_tra_j) December 30, 2021
人生はじめて
復活当選して
ジャニフェスに
ぼっち参戦してきました☺️お席は天井でしたが
めったに見れない
ジャニーズ13組の
パフォーマンスや演出
本当にすばらしかった✨こんな機会与えてくれて
ありがとうございました💓— Dee.Dee. (@sno_tra_j) December 30, 2021
KinKiコン、天井席確定やけど、復活当選させて頂いた身やし、そもそも1日しかない貴重なコンサート。身体にftrの歌声を染み込ませて帰るんだ。
— ちゃんあやฅ•ω•ฅ (@Ki3_aya) December 30, 2021
天井席でも会場に入れるだけで幸せ♡というのが伝わってくるツイートばっかりでした!倍率高めのコンサートだと余計ですね!
終わりに
ジャニーズのコンサートに落選した人のかすかな希望とも言える「復活当選」システム。
席数がごくわずかなので、復活当選したことがある人も少ないようです。もし復活当選したら、ぜひ落選した人の分まで楽しんで来てくださいね!