ヤング・コミュニケーションの仕事内容は?インターンやバイト求人情報も調査!
本ページはプロモーションが含まれています

ジャニーズ

ヤング・コミュニケーションの仕事内容は?インターンやバイト求人情報も調査!

2022年4月21日

\ジャニオタなら必ず持ってないと損!/

ヤング・コミュニケーションの仕事内容は?インターンやバイト求人情報も調査!

スタートエンターテインメントグループの企業であるヤング・コミュニケーション

就職活動真っ盛りのこの時期、ヤング・コミュニケーションの仕事内容を調べてみました。

どんな仕事をするところか興味ありますよね!

ヤング・コミュニケーションとは

ヤング・コミュニケーションの仕事内容は?インターンやバイト求人情報も調査!

ジャニーズグループ14社のうちの1つの会社です。

スタートエンターテインメントに所属しているタレントが行うコンサートや舞台を主催する会社です。

法人名   株式会社 ヤング・コミュニケーション

会社設立  1980年8月

資本金   1000万円

所在地   東京都港区赤坂9丁目6番35号

代表者   喜多川ジュリー景子

従業員   52名

事業内容  コンサート企画制作

上場区分  未上場

ヤング・コミュニケーションの仕事内容

ヤング・コミュニケーションの仕事内容は?インターンやバイト求人情報も調査!

スタートエンターテインメントに所属しているタレントのコンサートや舞台の企画・制作・運営を行っています。

 

デジタルコンテンツの制作・運営を行います。

Johnny’s netなどのコンテンツを作っています。

(YoutubeやSNS関連は管轄外のようです)

チケット販売を行います。

(所属タレントが出演するすべてのチケットを販売するわけではありません)

コンサート事務局:ヤング・コミュニケーション内のチケット販売部門

スタートエンターテインメントのファンクラブ「ジャニーズファミリークラブ」を通してチケットの販売を行います。

コンサートの当選・落選の抽選業務を行います

メモ

以前募集していた職種・仕事内容として

制作プロデューサー:コンサートや芸能催事の企画、制作、運営業務

制作に関わる管理業務:コンサートや舞台の企画、制作、運営の管理

一般管理業務:人事、総務、法務等一般管理業務

とありました。

ヤング・コミュニケーションはインターンがある?

ヤング・コミュニケーションの仕事内容は?インターンやバイト求人情報も調査!

就職サイトを調べてみましたが、現在インターンシップはやっていないようです。

新卒採用情報

2022年3月1日にエントリーシートの受付を開始し4月1日には募集を締め切っています。

募集対象は2021年以降に大学・大学院・短大・専門学校(2年生以上)を卒業または卒業見込みの人で職歴のない人(アルバイトは除く)となっています。

新卒採用においては

  • 株式会社スタートエンターテインメント
  • 株式会社ヤング・コミュニケーション
  • 株式会社エム・シィオー
  • 株式会社ジャニーズ出版
  • ユニゾン株式会社

以上5社で一括での採用になっているようです。ですから、採用試験の時にどこの会社に行きたいか希望を出すのでしょうか。
もしかしたら、入りたかった会社ではないところに配属になるかもしれません。

採用実績としては

2019年23名

2020年29名

2021年0名

となっています。

過去3年の採用実績の大学

一橋大学大学院、青山学院大学、大妻女子大学、成城大学、専修大学、法政大学、日本大学、武蔵野大学、法政大学、日本女子大学、日本体育大学、早稲田大学、慶応義塾大学、國學院大學、明治大学、明治学院大学、立教大学、東京経済大学、東京理科大学、中央大学、上智大学、お茶の水女子大学、学習院大学、文教大学、神奈川大学、千葉大学、大阪工業大学、関西大学、関西学院大学、京都産業大学、同志社大学、立命館大学、鹿児島大学、新潟大学

になっています。

採用した学部は、

文系、理系、薬学系、獣医系、スポーツ系と様々です。どんな学部でもとるんですね。

ちなみに役員及び管理地位にある人に占める女性の割合は2021年度で30.2%です。

116名中35名ですね。

 

ちなみに、中途採用はホームページに掲載されます。常に募集しているわけではないので、気になる方はチェックしているといいかもしれません。

中途採用の募集は職種が決まっています。必要な時に必要なスキルをということですね。

採用情報についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧くださいね♪>>>ヤングコミュニケーション就職・中途採用情報!ファンや女性でも働ける?

ヤング・コミュニケーションはバイト求人募集がある?

ヤング・コミュニケーションの仕事内容は?インターンやバイト求人情報も調査!

求人サイトを調べてみましたが、ヤング・コミュニケーションのバイト募集はでていませんでした。

基本、正社員ばかりのようです。

企画とまではいきませんが、運営に携わることはできるかもしれません。

コンサート関連だと、提携会社の方からバイト募集がありジャニーズとは限らず色々なコンサートの募集になるようです。

舞台関係では、劇場がスタッフを募集しますので、その劇場でジャニーズ関連の舞台が行われると仕事ができます。仕事をしながら、近くで舞台に上がるジャニーズの方を見ることができます。

真剣に舞台に挑む彼らを見ると、身が引き締まる思いになるでしょうね。

まとめ

ヤング・コミュニケーションの仕事内容は?インターンやバイト求人情報も調査!

株式会社ヤング・コミュニケーションはスタートエンターテインメント企業のグループ企業です。

仕事内容はスタートエンターテインメントの所属タレントのコンサートや舞台の企画、制作、運営を行っています。

ヤング・コミュニケーションでのインターシップは就職サイトを見てもやっていないようです。

バイトの求人も、求人サイトを探してもありませんでした。

ジャニーズのコンサートや舞台のバイトをしたい場合は、コンサート運営の提携関連会社や劇場を運営する会社のバイト募集に応募するという方法もあります。

株式会社ヤング・コミュニケーションは大企業のグループ会社なので、なかなか就職も難しいようです。

ファン心理だけでは到底入社は難しく、じっくり企業研究して就職活動をすることが大事なようです。

スポンサーリンク

-ジャニーズ
-,