関ジャニ∞の15周年記念のドームツア『十五祭』の開催が発表されましたが、気になるのが本人確認があるのか?というところ。
過去の関ジャニ∞のコンサートでは本人確認があったのか(同行者含む)なども調べてみたいと思います。十五祭ツアーが始まったら、会場ごとに本人確認(同行者含む)もあったのかどうかも追記していく予定です。
Upd8ツアーの本人確認についてはこちらの記事をご覧ください!
関ジャニ∞コンサートツアー『十五祭』の日程や申込み詳細
まずは十五祭の日程や申込みの詳細についてまとめておきますね。
『十五祭』ツアー日程
北海道 札幌ドーム
・7月14日(日)
愛知県 名古屋ドーム
・7月19日(金)
・7月20日(土)
大阪府 京セラドーム
・7月27日(土)
・7月29日(日)
福岡県 ヤフオクドーム
・8月3日(土)
・8月4日(日)
東京都 東京ドーム
・9月1日(日)
・9月2日(月)
・9月3日(火)
15周年の記念した今回のツアーの総動員数は約55万人の予定。札幌ドームは1公演しかないし日曜なので倍率あがりそうですね。。
関ジャニ∞といえば、夏のツアーのイメージが強いのですが、今年も熱い夏になりそうですね♪
『十五祭』申込みの詳細
現在のところ、申込みの詳細についてはファンクラブから発表されていませんが、7月スタートのツアーなので、来月あたりには何かしらアクションがあるのでは?と思います。
また、一般発売についてですが、こちらも過去のツアーでは一般発売があったので今回のツアーでもあると見込まれます。
『十五祭』で本人確認はある?同行者は?
関ジャニ∞のコンサートも時代の流れに乗り、2018年に行われた『GR8EST』ツアーからデジタルチケット(通称デジチケ)が導入されました。
デジチケでは、今までの紙チケットのように個人に分配することが出来ないため、同行者と一緒に入場しなければなりません。
なので、もし本人確認が行われるとすると必然的に同行者も本人確認されることになります。
嵐の20周年記念ツアーの追加公演分では、本人確認実施の発表がされ、賛否両論叫ばれていますが、eighterさんとしては自分たちのコンサートでも本人確認実施されるのかとても気になりますよね。
でも実際、デジチケになってからは自分の名前は印刷されてないし(会員番号だけ)、同行者の情報なんて1ミリも載っていないので、本人確認どうやるんだろう。。。って感じです。
ちなみに過去のコンサートでは本人確認があったのか・・・というと、ほとんどありませんでした。(親子席をのぞく)
一部京セラドームのビスタ席に当選した場合などは本人確認があったようですが、前回のGR8ESTツアーからはそれもなくなったようです。
上記の件も踏まえて、今回の十五祭ツアーでも本人確認はない可能性が高いと個人的には思っています。
でも嵐はあるって言ってるよ・・・?と思う人もいるかもしれませんが、嵐の本人確認実施については今回は活動休止前の大きなツアーということで特例なのかな、と個人的には思います。
なので、関ジャニ∞のコンサートでは本人確認はないんじゃないかなと予想しています。
ただこればっかりは始まってみないとわかりませんので、ツアー開始初日に本人確認があったかどうかまた調査して追記していきますね!
7/16追記!本人確認情報
7/14に札幌でツアー初日が開催されました!本人確認情報をこちらにまとめておきますね^^
— 🐬瑠璃🐬 (@Ruri_ys) July 14, 2019
ご報告
十五祭、本人確認は皆無でした。
あと早めの時間にあるメイキング映像が流れてますので、見たい方はお時間余裕を持って入られた方がいいかと。— よっぱん (@yoppan) July 15, 2019
本人確認は従来通り、ランダムに行われているようで、嵐さんのように、入場時に厳格な本人確認がある、というのではなさそうです!
とはいえ、少数派ですが本人確認された方もいるようですので、本人確認書類と会員証は忘れずに持って行きましょう♪
本人確認書類は何を持って行けばいい??
十五祭ツアーに限らず、今後のツアーでも本人確認実施が必須になる可能性がないわけではありません。
いざ、本人確認がある!となった時に困らないように、本人確認書類とはどんなものなのか、頭に入れておきましょう!
ジャニーズ事務所で周知されている、本人確認書類は以下の通りです。
・免許証
・マイナンバーカード
・住民基本台帳カード
・パスポート
などの顔写真付きの公的証明書
免許もパスポートも持っていない!から顔写真付きの公的証明書が何もない!という人は以下の本人確認書類を2点以上持って行きましょう。
・健康保険被保険者証
・学生証(顔写真・氏名・住所の3項目が揃っている場合は、学生証1点のみで構いません)
・年金手帳
・身体障害者手帳
・精神障害者保健福祉手帳
・療育手帳
・官公庁が発行した身分証明書(警察手帳など)
ちなみにコンサート事務局に確認したところ、小学生以下の未成年は顔写真付きの公的証明書がない場合は、保険証1点でも大丈夫だそうです。
官公庁が発行した身分証明書ということで、住民票や戸籍謄本でもOKかな?と思う方がいるかもしれませんが、それはNGだそうです。
こちらもコンサート事務局に確認したところ、住民票や戸籍謄本は本人確認書類として認められないとのことでしたので注意してくださいね!
あ、あとファンクラブ会員の方は本人確認書類と一緒に会員証を持っていくのをお忘れなく~!!
もっと詳しく本人確認書類について知りたい!と言う方は、こちらに詳しくまとめてあります。
タイトルは嵐になってますが、ジャニーズ事務所共通だと思うので参考になると思います^^
⇒⇒嵐の本人確認は保険証でもOK?退場させられるって本当!?
まとめ
というわけで、関ジャニ∞の15周年記念ツアー「十五祭」では本人確認はあるのか、同行者はどうなるのか、そもそも本人確認書類って何!?などなどまとめてみました。
過去ジャニーズのコンサートでは申込み詳細の紙に『本人確認を実施する可能性があります』と書かれていても、全員に本人確認が実施されたことはなかったので、関ジャニ∞コンサート『十五祭』もないんじゃないの~って勝手に思ってます。
でももしかして嵐さんのときと同じように申込み終わってから『本人確認やりまーす!』って言う可能性もなきにしもあらず・・・ですね・・・。
そうなると申込みの時点でいろいろ考えながら申込みしないとかな?と思います。あ、多名義の人は、ですね。
とまぁ、ここで色々予想してもしょうがないので、これについては十五祭ツアーが始まってから、コンレポなどを参考にして追記していけたらいいなと思っています^^