MENU

ジャニーズチケットの手数料はいくら?一番安いのはクレジットカードorコンビニorペイジー?

ジャニーズチケットの手数料はいくら?一番安いのはクレジットカードorコンビニorペイジー?

ジャニーズファンなら大好きな担当に生で会えるコンサートは、貴重でとても大切な時間ではないでしょうか。

そのコンサートに参戦するには、まずはチケットを申し込まなければ始まりません。

現在は支払方法もクレジットカードやコンビニ、ペイジーと選択できるようになりました。

でもそれぞれ支払い時の手数料はいくらかかるのでしょうか?

今回は、ジャニーズチケットの手数料で一番安いのは、クレジットカード、コンビニ、ペイジーのどれか比較してみました。

目次

ジャニーズチケットの手数料はいくら?

ジャニーズのコンサートはまさに夢の空間!

私も何度もジャニーズのコンサートへ参戦していますが、ステージ構成や演出、ファンサービスなど毎回異なる内容で、何度行ってもドキドキとワクワク、さらに感動出来る幸せなひと時だと思います。

そんな夢の空間で担当に会うためには、まずはチケットを申し込み、当選し、購入することが大前提となります。

昔はチケット購入時の支払い方法は振込用紙(振込取扱票)を使用して、ゆうちょ銀行のATMや窓口へ行き、現金を用意し、さらに手数料もかかるなど手間がかかっていました。

しかし、2021年からペイジーの他に、クレジットカードやコンビニでの支払いが可能となりました。

自分に合わせて支払方法を選択できるのは大変ありがたいですが、ではそれぞれ手数料はいくらかかるのでしょうか?

コンサートに参戦する際に、チケット代はもちろん、グッズ代や遠征費、ファッションなど欲しいものはたくさんあるし、おしゃれもしたい!

そうなるとお金はいくらあっても足りないほどです。

そこで少しでも安くチケットを購入できるために、クレジットカード、コンビニ、ペイジーの3つの手数料を比較していきます!

クレジットカードの手数料

クレジットカードの手数料は0円

支払時期は、クレジットカード会社により締め日および引き落とし日が異なるため、ご自身での確認が必要です。

支払方法は、クレジットカード決算(JCB、MasterCard、VISA、Diners Club、American Express)で一括払いのみになります。

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-point” webicon=”st-svg-check” iconcolor=”#FF8F00″ bgcolor=”#FFF8E1″ color=”#000000″ bordercolor=”#FFE082″ borderwidth=”” iconsize=”150″]

おすすめは舞台のカード枠があるクレジットカード!

チケットが取れる確率を上げられます♪

詳細はこちら>>>ジャニーズカード枠クレカおすすめランキング!当たりやすい倍率のカードをご紹介!

[/st-cmemo]

コンビニの手数料

コンビニの手数料は0円または140円(税込み)。

店舗レジにて支払う際に別途手数料はかからないという話や、実際支払う際に140円かかったといくつか情報が見つかりました。

支払方法は、全国のコンビニエンスストア店頭での決算(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、セイコーマート)です。

支払時期は前払いとなり、支払期限内に選択したコンビニエンスストア店舗にて、店頭に設置されている店頭端末、またはレジでの支払いになります。

[st-cmemo myclass=”st-text-guide st-text-guide-attention” webicon=”st-svg-exclamation-circle” iconcolor=”#ef5350″ bgcolor=”#ffebee” color=”#000000″ bordercolor=”#ffcdd2″ borderwidth=”” iconsize=””]支払時期を過ぎますと、支払いが出来なくなるので注意しましょう。[/st-cmemo]

ペイジーの手数料

ペイジーの手数料は0円または140円(税込み)。

こちらも手数料は支払先のホームページ等で確認することを推奨している記載があるなど、いくつか情報が見つかっています。

さらに各金融機関で手数料が異なる可能性があるため、ご自身での確認が必要です。

[st-mybox title=”ペイジー(Pay-easy)とは何か?” webicon=”st-svg-file-text-o” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#fafafa” borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

全国主要銀行・ゆうちょ銀行のPay-easy対応ATM、またはインターネットバンキング、モバイルバンキングから支払えるシステムのこと

[/st-mybox]

支払時期は前払いで、支払方法はペイジー決算になります。

こちらも支払時期を過ぎますと、支払いが出来なくなるので注意しましょう。

ジャニーズチケットの手数料一番安いのは?

今回クレジットカード、コンビニ、ペイジーの3つで手数料を比較し、一番安いのはクレジットカードという結果になりました。

2021年から支払い方法が選択できるようになったばかりで、情報が錯綜している部分や、現在はまた手数料が変わっている可能性もあります。

正確な手数料はスタートエンターテインメントからの当選案内などに記載されているため、そちらを確認していただきながら、申し込みをするようにお願いします^^

まとめ

ジャニーズのコンサートではメンバーはもちろん、ファンもペンライトやうちわ、担当カラーに身を包んだファッションなどで会場全体が華やかな空間になります。

そのため私はファンの方一人一人が、あのワクワクとキラキラした空間を一緒に作り上げていると思っています。

少しでも手数料をお得にしてチケットを購入することで、うちわに装飾してみたり、ヘアアクセサリーなどでおしゃれをしてみたり、そんな風に節約した分を使ってさらに楽しむ工夫をするのはいかがでしょうか?

[st-minihukidashi webicon=”st-svg-search” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#66BB6A” color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]もっと詳しく[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#E8F5E9″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]

お洒落なジャニヲタが使う人気トートバッグ5選!うちわが隠れるサイズがおすすめ♪

[/st-mybox]

現在はコロナ禍で声援を届けることが難しくなってしまいました。

しかし担当への気持ちを伝えるために、お得にチケットを購入し、笑顔で思いっきり盛り上げてみんなで楽しめるコンサートにしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次