ジャニーズ事務所のオーディションは明確な年齢制限がありません。そこでオーディションには何歳から参加できるのでしょうか。また倍率も心配なところ。
そこで今回はジャニーズ事務所に何歳から応募できるか、応募年齢についてと倍率について解説します!
ジャニーズ事務所のオーディションは何歳から受けられる?
ジャニーズ事務所のオーディションは未成年の場合、保護者の許可さえ取れれば何歳からでも受けられます。実際に幼稚園の頃からジャニーズ事務所に履歴書を送っていたという子も少なくありません。
実際にジャニーズ事務所の公式サイトでも、年齢制限は設けておらず、何歳からでも受けられるという記述があります。ただ、実際のところは小学校2年生以上と考えておくと良いでしょう。
ちなみに小学校2年生以下でジャニーズに加入したのは以下のメンバー。
小城原颯太※退所(2004年1月28日生まれ・2011年4月3日入所)
川﨑星輝/少年忍者(2005年3月28日生まれ・2012年6月10日入所)
藤原丈一郎/なにわ男子(1996年2月8日生まれ・2004年2月21日入所)
伊藤篤志/BoysBe(2009年7月15日生まれ・2018年2月24日入所)
千野葵※退所(2001年10月7日生まれ・2009年9月入所)
これを見ても、明記はありませんが何歳からというよりは、小学校2年生以上がラインでしょうね。
ジャニーズは他の事務所と違って、保護者による送迎がありません。そのため、小さくても自分で電車に乗って仕事場に行く必要があります。
それを考えると小学校に上がったばかりの子ではなかなか厳しいので、学校生活に慣れてある程度自分のことができる小学校2年生というラインが設けられている可能性が高そうです。
ジャニーズ事務所のオーディションに年齢制限はあるの?
ジャニーズ事務所のオーディションには先ほど解説したとおり年齢制限はありません。
ただし、2021年に入って、22歳以上のジャニーズJr.は事務所との契約を続けるか意思確認が行われるシステムができました。事実上ジャニーズJr.の定年が22歳と捉えられるような制度ということもあり、年齢制限は22歳と考えて良いでしょうね。
ただ、ジャニーズ事務所だと小学校高学年〜中学生入所が基本で、高校生入所でもかなり遅い方です。一般的な芸能事務所だと高校生なら若い方ですが、これはジャニーズ事務所ならではですね。
高校生入所の子はデビュー率が高かったり推されになりやすかったりする面もありますが、それは高校生入所の子は下の世代よりもオーディションが厳し目に行われている可能性が高そうです。
今までに高校生以上の年齢ででジャニーズ事務所に入所している人を挙げていくと、
坂本昌行/V6(1971年7月24日生まれ・1988 年1月31日入所)
小山慶一郎/NEWS(1984年5月11日生まれ・2001年1月21日入所)
北山宏光/Kis-My-Ft2(1985年9月17日生まれ・2002年5月3日入所)
高橋優斗/HiHiJets(1999年11月15日生まれ・2015年5月2日入所)
横原悠毅/IMPACTors(1996年9月13日生まれ・2015年5月入所)
深田竜生/少年忍者(2002年4月13日生まれ・2018年6月23日入所)
面子を見てみると、入所してすぐの段階である程度推されになり、人気が出ている子が多い傾向にあります。ダンスは同世代に遅れを取っていてもトークスキルなど別のスキルが抜きん出ている子が高校生入所でも推されている印象です。
小中学生はまだ成長期前でこれからどのように成長していくか未知数な部分がありますが、高校生だと大半は成長期を終えてある程度顔が出来上がっており、しかもダンス未経験の状態から同世代まで追いつくのが大変です。
それを考えるとやはりできる限り小中学生のうちに応募するのが良いでしょうね。
ジャニーズ事務所のオーディションの倍率は?
ジャニーズ事務所のオーディションの倍率は公表されていません。オーディション自体が非公開で、どれだけの応募があったかもそうですし、実際に合格した人数が何人かもわかりません。
そもそもオーディションを受けた本人たちが結果を聞いてい無いまま仕事を受けている状態なので、ジャニーズ事務所も何人合格させたか把握しているのでしょうか...?(笑)
それに、ジャニーズ事務所のオーディションは毎回何人採用するかというのも決まっていません。数名しか採用しない代もあれば、100人ほど一気に採用する代もあります。そのため、倍率は運次第としか言えません。
ちなみに少人数採用の代は最初からユニットに所属するような見た目の良い子や一芸に秀でている子が最優先なので、特に倍率が高い傾向があります。
それに対して大人数採用の代は大規模コンサートのバックだけに参加する前提の研修生も多く採用するので、割と見た目が良くなくても表情が良いなどとされれば合格できる可能性があります。
とは言っても知らない間にオーディションが終わってお披露目されるのが基本なのでなかなか読めません。
ジャニーズJr.はグループに所属している子、グループに所属してはいないけれども雑誌の撮影などに呼ばれている子に加え、コンサートのいわゆるワラワラJr.ポジションの研修生も存在します。2014年の段階でジャニーズJr.は東西合わせて700人とのこと。これを考えたら今はもっといるかもしれません。
名前も知られていないジャニーズJr.を含めたらかなりの数になりますが、それでも毎日何百通単位の履歴書が届くジャニーズ事務所はかなりの狭き門。
それに、ただ顔が良いだけでなく、ジャニーズ事務所は担当者の目に履歴書が留まるか、運やタイミングも影響します。実際にジャニーズJr.の中でも最前線に立つ推されの子ですら1回で採用にならず、数回履歴書を送っているという子も多いです。
それだけのルックスと運を持った人だけがジャニーズ事務所に入ることができ、そこからさらに厳選されてデビューを掴みとっていくのです。そう考えるとジャニーズのデビュー組がオーラのある人ばかりなのも納得ですね。
ちなみに2018年〜2020年は関東も関西も小学生〜中学生の大量採用が続きました。現在は関東・関西ともに社会人世代のユニットが核となっており、高校生・大学生世代のユニットが次世代に控えている状況。
そうすると2018年〜2020年入所世代の子たちが次々世代の核となる可能性が高いです。したがって、同世代あたり(中学生くらい)だとオーディションの合格率は上がるかもしれませんね。
また、ジャニーさんが亡くなってからのジャニーズ事務所は即戦力採用の傾向があります。実際に2019年以降に入所した子は子役経験などがある子が多いです。それを考えると、ダンスや子役などで何かしらの実績があると有利かもしれません。
ジャニーズ事務所のオーディション応募方法
ジャニーズ事務所のオーディションへの応募は、ジャニーズファミリークラブへ履歴書を送り、書類選考に通れば電話がかかってくるという流れです。
市販の履歴書と顔写真・上半身写真・全身写真を準備して、できるだけ本人が履歴書を書いて応募しましょう。この際、アクロバットや楽器が得意なら、履歴書の特技欄に忘れずに記載しましょう。
履歴書の準備ができたら、
〒150−8550
ジャニーズファミリークラブ「ジャニーズJr.希望(履歴書在中)」係
と履歴書に書いて応募しましょう。ちなみにこの郵便番号はジャニーズファミリークラブ専用のものなので、住所を書く必要はありません。
あとはいつ電話がかかってきてもおかしくないので、ジャニーズ事務所から電話がかかってくるのを待ちましょう!
まとめ
ジャニーズ事務所は日本の男性アイドル事務所の中でも最大規模を誇る事務所です。倍率は正式には公表されていませんが、オーディションが1〜2年に1回ペースと考えると、合格率は数千分の1〜数万分の1程度でしょう。
特に年齢に関しては何歳なら受かるというのはありませんが、やはりちびっこJr.として加入して、スキルを身に着けた段階でファンを獲得しやすい高校生に移行できることを考えると、小学校高学年〜中学生がベストな時期と考えられます。
自分の周りにジャニーズJr.になれそうな子がいるならぜひ履歴書を送ってみてくださいね!
ジャニーズ事務所のオーディションについてはこちらの記事もよく読まれていますので、要チェック!
⇒⇒ジャニーズ事務所の応募は何歳からOK?応募方法や条件、合格しやすい年齢とは?